子どもの環境

ママ!なんか旅してるみたいだね!

投稿日:

地底の森ミュージアム

うちの子どもたちと、休みの日に3人でお出かけしました。

パパはお仕事だったので、私と子どもたちだけのお出かけです。

小学校から、入学式の日に「どこでもパスポート」っていうのをもらってます。

どこでもパスポート

このどこでもパスポートに載っている施設は、パスポート提示で、小中学生の入館料が無料になります。

パスポート見ながら、どこ行こうかなぁと考えたんですけど、「地底の森ミュージアム」に初めて行ってみることにしました。

仙台市のザ・モール長町という、大きなショッピングモールの近くにあります。

子どもたちに「車で行く?電車と地下鉄で行く?」って聞いたら「電車と地下鉄!」と即答。

言った後に、ちょっとだけ心配になる…。

そういえば、公共交通機関で人混みの中に行って、インフルエンザとか胃腸炎とかもろもろ大丈夫かなぁ…。汗

車の方が安全かも。

でも、もう遅い…。

「絶対、電車がいい!電車♪電車♪」

そうだよねー。^^;

うちはお出かけはよくする方だけど、ほとんどがいつも車で出かけます。

たまにパパと子どもたちは、電車で仙台駅前のポケモンセンターには行ってるけど。

じゃあ電車でもいいけど、お願いだから「まだ着かないのー?」って、電車の中でうるさくしないでよね。

でも、子どもたちも前より成長して、ちゃんと時間つぶせるおもちゃとか、自分でカバンの中に入れてました。

電車の中でも、全然大丈夫でしたね。

電車と地下鉄で、全部座れたのも、良かったですね。

というか、小さい小学生2人連れてると、1人でいる男性がみんなよけて、3人分の席をあけてくれる!

なんて皆さん、親切!

ほんとに、ありがとうございます^ ^

地底の森ミュージアムは、私は面白かったんですけど、うちの子どもたちには難しかったみたい…。

だから満足できなかったみたいで、「どこかもっと行きたい!」って言うんですよね。

帰ったらまだ宿題残ってるでしょうが!

でも、せっかく来たしね。

そこで、ぶらり途中下車の旅で、帰りに多賀城駅でおりて、多賀城市立図書館に寄りました。

多賀城市立図書館

3階のパブリックハウスっていうカフェで、ビザと、私はアーモンドラテをいただきました♡

アーモンドラテ

そしたらね、子どもたちが「今日は、ほんと旅だ!」って嬉しそうなんです。

それまでの間にも、特に下の子が「ママ!なんか旅してるみたいだね!」って、ルンルンでした。

大人にとっては、電車って、当たり前の乗り物だし、混んでるとか、今の季節、感染症もちょっと心配…とかも思っちゃいます。

でも、子どもたちにとっては、いつもの車で出かけるのとは違って、特別な旅してる感覚なんですね。

といっても、車より圧倒的に回数は少ないとはいえ、電車にも何回も乗ってます。

だけど今回は、切符買った回数だけで、5回!

仙石線に乗って、地下鉄に乗り換え。

帰りはまた地下鉄に乗って、仙石線に乗り換えて、多賀城で途中下車して、また仙石線に乗って。

それが、子どもたちにとっては、遠くに旅に出かけたみたいだったんですよね。

パパと行くポケモンセンターの時は、仙石線1本で行けちゃうから。

私が前に担任してた子のお兄ちゃんで、小学校の高学年の男の子がいました。

その子が、1人で新幹線に乗って、おじいちゃんとおばあちゃんの家に行ったという話を、お母さんから聞きました。

私が1人で新幹線に乗れるようになったのなんて、2年前ですよ!笑

私、大の方向音痴で、1人で県外になんて、それまで行けなかったんです…恥

だから、小学校の高学年で1人で新幹線に乗るなんて、びっくりでしたよ。

その到着駅では、おじいちゃんとおばあちゃんが、ちゃんと待ってるらしいですけどね。

それでもきっと、すごい勇気入りますよね。

だから私も、今回子どもたちと電車の旅をするに当たって、なるべく子どもたちに考えさせるようにしました。

切符買うときも「次はどこの駅まで行くと思う?」「じゃあいくらって書いてある?」って聞いて。

子どもたちが自分で考えたり、自分で見て調べたり、切符買うボタンも探して、自分たちで買ってもらうようにしました。

だって、私がいつも、旦那さんになんでもおまかせで、何も考えずについていくだけで、1人で新幹線の乗り方も分からなかったから。

私は方向音痴だから分からない、無理〜!って思い込んでたんですよね。

だから、一緒に行くだけじゃ、なかなか覚えないですよね。

いざ、自分1人で行動するときに、分からなくなります。

ママと一緒にいる安心感の中で、自分たちで考えて、行動する経験を重ねていくのが大切かなと思いました。

そんなやりとりもあって、子どもたちは「ほんと今日は旅だー!」って思ったのかなって思います。

下の子なんて、フットワーク軽いから、大学生くらいになったら、海外とか飛び出して行っちゃうんじゃないかって思います。

今は、「ずっとママといる!ずっとこのおうちで、ママと暮らすー!」なんてかわいいこと言ってくれてるけど。

小さいうちから、なんでも経験させて、少しずつ覚えていってほしいなって思います。

ママの横で、ママと一緒の安心のベースの中で、子どもたちの心地良い速度で、新しい体験を重ねていってほしいですね。

もっとあったかくなったら、次は子どもたちと一緒に、どこに旅に出ようかなぁ^ ^

★はじめましての方へ★

世の中にたくさんある情報の中から、私のブログを見つけていただきありがとうございました*^^*

保育士ママdeセラピストの、私のプロフィール(想い)はこちらからどうぞ♡

ちょっと熱いので、温度差にご注意ください。笑

 
子育てサロンきらきらご提供メニューはこちらから →  ご提供メニュー♡

-子どもの環境
-,

執筆者:

関連記事

植物の芽生え

子どもたちの命が危ない!全国のお医者さんが立ち上がってる!

もうすぐ、5歳~11歳の小さい子どもたちの接種が始まりますね。 半強制の「努力義務」ではなくなったけど、妊婦さんたちが「努力義務」になってしまいました。 それによって、妊婦さんたちにもいろんな影響が広 …

ジャンプする子ども

宮崎駿さんが伝える「子どもたちが生き生きするために」

★はじめましての方へ★ 世の中にたくさんある情報の中から、私のブログを見つけていただきありがとうございます*^^* 保育士ママdeセラピストの、私のプロフィール(想い)はこちらからどうぞ♡ ちょっと熱 …

青空に舞う天使の羽

私たちの世代が生まれてきた目的とは

いつものように、家事をしながら、スピリチュアル系のYouTubeを聞いていました。 スピードラーニングは聞き流せないくせに、スピリチュアルなYouTubeは、ずっと聞いていられる!笑 (スピードラーニ …

自己紹介

 はやさか れいこ
(salon name:れっきー)
子育てライフアドバイザー/宮城県

・子育て相談、個別セッション(対面・オンライン・LINEやメール・電話相談)
・ピヨピヨサロン(子育てサロン)
・元保育士(公立保育所・公務員経験19年)
・心理セラピー/ビリーフチェンジ
・スピリチュアルの分野も得意

【音声配信】

★YouTube
子育てライフアドバイザー「真実子の部屋」
子育てや心理学、スピリチュアルなどこちらから

★stand.fm
あなたの中の真実を見つける「真実子の部屋」
日月神示や世界の裏の仕組みなどこちらから

Instagram

★れいこ子育てはこちら

★真実子truthはこちら

☆ピヨピヨサロンはこちら

☆ピヨピヨ楽校はこちら

【各種ブログ】

★「わがやの子育てブック」
かなり深い!子育て専門ブログこちらから

★「食材ぴかぴか家族」
食や日用品の選び方こちらから

★「人生みなハッピー」
お悩み解決・日月神示などこちらから

★「ピヨピヨ楽校」のアメブロ
ピヨレンジャーの活動満載こちらから

子育て・心理学・スピリチュアルなどの役立つ情報、ピヨピヨサロンの開催情報などを発信しています。
登録(無料)や解除は、お気軽にどうぞ♪

お絵描き動画で自己紹介