「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
2020/06/02 -子連れお出かけレポートブログ
子連れ, お出かけコロナの自粛も少しずつ解除になって、健康に気を付けつつも、私たちの生活も徐々に動いていっていますね。 学校も始まって、一生懸命に対策をしながら、学校生活を進めてくださっている先生方には、ほんと感謝です …
-
-
2020/06/02 -地球と共存して生きる
子育てママ, 学校6月に入って、小学校も本格的に始まりましたね。 うちの子どもたちも、「ランドセルが重い!」「学校で、あくびばっかり出た」「6時間授業いやだー!」なんて言いながらも、今日も元気に登校していきました。 こ …
-
-
お友達のママさんが「コロナの自粛期間に、人と繋がりあえることを!」と、ある企画を考えて誘ってくれました。 その方は、私が親子セラピスト長南華香先生の「みらいteむすびプロジェクト」に参加した時に、知り …
-
-
2020/05/10 -ママが生活を楽しむコツ
リモート, オンラインこの外出自粛生活の中で、皆さんはストレスは溜まっていませんか? 人と触れ合ったり、会話することはとても大切なことです。 人との会話は心の栄養 心理学でも、人との会話や触れ合いは、心の栄養と言われていま …
-
-
2020/05/06 -食の安全についてまとめた別ブログ
食の安全, 日用品以前、食の安全や、食材、日用品の選び方などについてまとめた、別のブログを作っていることについてお伝えしました。 ご興味のある方は、読んでいただけましたか?^^ そちらのブログに、毎日1記事ずつ、コツコ …
-
-
2020/04/08 -子どもの個性や才能を伸ばすコツ
新型コロナ, 長期休み皆さん、お元気でお過ごしですか? 小学生のうちの子たちは、新型コロナの臨時休業から、そのまま春休みに突入して、長い長いお休みになりました。 今日は始業式で、2時間ほど学校に行って、すぐに帰って来ます。 …
-
-
食の安全や、食材、日用品の選び方などについてまとめた別ブログを作りました。
2020/03/27 -食の安全についてまとめた別ブログ
食の安全, 食材宅配3月に入って、こちらのブログの更新が滞っていましたが、実は別のブログを作成していましたー!^^ どんなブログかと言うと・・・ 我が家は「あいコープみやぎ」の食材宅配を利用しているんですけど、それを元に …
-
-
2020/03/24 -映画の自主上映会
かみさまとのやくそく, 胎内記憶追記 <こちらの内容のイベントは、新型コロナウイルスの影響により、ZOOMのオンライン開催に、後日変更になりました。> 2020年1月に、胎内記憶に関する映画「かみさまとのやくそく」と、どいしゅうさん …
-
-
2020/03/10 -みらいteむすび
長南華香先生, みらいteむすびプロジェクト広島・弥山88人光の柱「みらいteむすびプロジェクト」が、3月2日、3日に無事に終了しました。 このプロジェクトは、全国の仲間たちと一緒に、1年をかけて、行ってきたプロジェクトでした。 私も、お話会や …