6月に入って、小学校も本格的に始まりましたね。
うちの子どもたちも、「ランドセルが重い!」「学校で、あくびばっかり出た」「6時間授業いやだー!」なんて言いながらも、今日も元気に登校していきました。
このコロナさんの臨時休業の間、子どもたちと3ヶ月間を一日中一緒に過ごしました。
終わってみれば、ご飯作りがちょっと大変だったけど、なんだかんだ私は楽しかったなぁと思っています。
この3ヶ月は、飼っているザリガニやドジョウなどの生き物の世話をして、一緒に畑仕事をして(今年は庭の畑を拡大したんですよー♪)
毎食の料理をできるだけ一緒に作って、自然遊びのできる場所に出かけて、ほんと毎日の生活を充実させて楽しむ感じでした。
それが学校が始まったら一気に、1日の多くの時間を学校で費やして疲れて帰って来るので「疲れたからザリガニの水かえ、今日はしなーい。」になり、
元々インドア寄りな上の子は、畑にも出てこない…。
これが、元々繰り返していた生活だったんだなぁと、思い出しました。笑
どっちがいい悪いではないんですけどね。
「3ヶ月学校が休みで、本当に大変だった!」というご家庭も、きっとたくさんありますよね。
共働きの方で、お仕事が休めなかった状況の方もいますよね。
この3ヶ月間、本当にお疲れ様でした!!
学校が始まったとは言っても、これからはコロナと共にの生活になっていきますね。
学校からも、コロナ対策についての取り組みのお手紙がきました。
先生たちも、ほんと神経使ってますよね。
友達と大いに関わってこその学校なのに、理想とする教育が、今はなかなかできないですから。
学校からも、ネット環境についてのアンケートが配布されて、国としてもオンライン授業の方向へ、徐々に動いていくみたいですね。
いろいろ大きな変わり目ですね。
私はこの3ヶ月間、毎日子どもたちに「お腹すいたー!」と促されて、お昼ご飯を作っていました。
でも1人になった途端に、昼食をおろそかにしている自分がいて、早速「自分を一番大切にし、健康を守ること」というメッセージが、見えない世界からきましたよ…。
対応早いなー。
そうでした、そうでした。
元気な自分があってこそ、子どもたちの命も、畑の野菜たちの命も、少しずつ育んでいけるんですよね。
私は貧血になりやすいので、しっかり昼食もとろうと思います。
世の中のお母さんたちも、自分を一番大切にしてあげられるのは、自分自身です。
頑張った自分を、できる範囲で、大切にいたわってあげましょうね!
★はじめましての方へ★
世の中にたくさんある情報の中から、私のブログを見つけていただきありがとうございました*^^*
保育士ママdeセラピストの、私のプロフィール(想い)はこちらからどうぞ♡
ちょっと熱いので、温度差にご注意ください。笑
子育てサロンきらきらご提供メニューはこちらから → ご提供メニュー♡