みわっち・れっきーの助産師と保育士がいる「ピヨピヨサロン」
普段は赤ちゃん連れで授乳される方も多いので、男性は参加できないのですが、今回は男性もご参加いただけるピヨピヨサロンでした!
実は前回のピヨピヨサロンに、県外からオンラインで参加したいとのご連絡をいただいたんです。
でもその時点で既に、赤ちゃんをお連れのママから申込みが入っていましたし、その回は申し訳ないのですがお断りさせていただきました。
私たちはママたちが安心できる雰囲気や、場づくりを大切に考えているので。
だけど、別の日にオンラインで男性やパパ、ご夫婦でもご参加いただける日を、こちらとしてもぜひ設定したいと思いました。
そこで日程調整をさせていただいて、今回の開催に至りました。
平日だったので、多くのパパたちはお仕事ですしね、今回はその方お一人のご参加になりました。
でもその分、じっくりとこちらもお話を聞いたり、お伝えすることができましたよ!
楽しかった~♪
↑顔出しOKいただいてます。
それにピヨピヨサロンで男性に向けてお話しするのは、今回が初めてだったので、私たちも良い経験と勉強になりました。
どんな方なのかなぁと思っていたら、心理学や目に見えない世界にも関心がある、意識の高いすてきな方でした!
いとこに3歳のお子さんがいて、よく子育てのサポートをしている中で、自分も今から子育てについて学んでいきたいと思ったんですって。
子育てに意識が向いているすてきな男性がたくさん増えたら、女性も子育ての負担が減って、もっと子育てがしやすくなりますね。
参加者の方からいくつか事前にご質問をお聞きしていたので、それもふまえつつ、今回設定させていただいたお話のテーマは…
<助産師みわっち>
周産期の女性の心身の変化と、男性のサポートについて
<保育士れっきー>
保育士が感じる男性の育児参加と、妊娠中からの夫婦でする子育て
こちらのテーマでお伝えしました。
女性はホルモンで心身の変化が大きい
女性って毎月の生理もそうだし、妊娠・出産・産後で大きく心身の変化が起こりますよね。
参加者の方も、「女性が生理で、1週間ごとに性格が違うことを最近知りました」と言ってました。笑
敏感な方は感じていると思いますが、女性は本当に1週間ごとに、体も心も変化しますよね。
生理前や生理中のトラブルがある人は、心身が軽い絶好調の時期は少ししかなかったり。
みわっちが、ホルモンの変化などによって、どんなふうに心身に変化が起こるのか、分かりやすく解説してくれました!
妊娠中の赤ちゃんの大きさも、月齢ごとに絵で見せてくれて、その頃ママにはどんな変化が起こるのかも分かりやすかったです!
お腹が大きくなると、いつもは当たり前にできていたこともできなくなるし、それを男性も理解してサポートしてくれると嬉しいですよね。
夫婦でお互いの心のゲートを開けよう
私からは保育士している中で感じていたことや、私が以前講演会に参加して学んだことについてお伝えしました。
保育士をしてきた中で、男性の育児参加が積極的にされるようになってきている様子を見てきました。
私たちの親世代に比べると、断然すてきなイクメンパパが増えていますね。
男性も意識が変わってきているのを感じています。
でも、実際にどう育児に関わったらいいのか、どうママをサポートしたらいいのか、そこで戸惑うパパが多い気がします。
方法を具体的に学んでないですからね。
それでご紹介したいのが、前に私が参加した市の講演会で、宮城大学看護学群の塩野悦子先生という助産師さんがお話しされていた内容です。
「夫婦がお互いの心のゲートを開けましょう」というお話です。
ママはパパが育児に参加しやすい環境を作ってあげること。
パパはママの家事や育児の負担を軽減させてあげられるように関わること。
その両方の心の扉を開けて、コミュニケーションをとることが大切です。
【ママの心のゲートを開けよう】
ママは「自分がやった方が早いし、うまくできるから」と何でも自分でやろうとしてはいませんか?
パパの手つきが危なっかしかったとしても、そこはぐっとこらえて、お願いしてみましょう。
子どもを任せる時間を作って、大げさに感謝すること、「すごーい!」「さすが!」と誉めることも大切ですよ。笑
【パパの心のゲートを開けよう】
そしてママはどうしても、赤ちゃんが生まれると、生物学的に授乳とかママじゃないとできない部分が多くて、負担が大きくなります。
パパはママの大変な様子をちゃんと受け止めて、話を聞いてあげたりねぎらったりしてほしいですね。
そして自分でできることは何でも自分でして、家事などできることを率先してやって、ただでさえ多い奥さんの負担を軽くしてあげてほしいですね。
ママのストレス発散ができるように、気分転換させてあげることも大切です。
子育ては何にお金がかかる?対策は?
参加者の方からのご質問の1つに、「子育てでお金がかかるのは何ですか?その対策はありますか?」というのがありました。
出産費用はやっぱり大きいですよね。
私は帝王切開だったので、保険がおりましたが。
あとは私がママになったときに「オムツってこんなに頻繁に買わないといけないんだ」と思ったのを覚えています。
オムツやお出かけの時とかに重宝するベビーフード、ミルク代、車のベビーシート、ベビーベッド、そしてどんどんサイズアップする衣類や靴。
おもちゃも、子どものためには年齢に合わせた物を用意したいですよね。
今はベビーベッドのレンタルもありますし、私も親戚や友達からベビーベッドやベビーバス、赤ちゃん用のおもちゃ、抱っこ紐などいろいろ借りました。
それから職場や友達の間で、お下がりのルートをいくつかもっておくと、それだけで衣類はすっかりまかなえますよ。
保育所の保護者にも、「部活時代の仲間と今でもつながっていて、全部お下がりでぐるぐる回している」と言ってました。
衣類をいちいち買わなくていいと、本当に楽です。
あとはメルカリに出品したり、メルカリで買ったりすることでもかなり助かります。
紙おむつじゃなくて布オムツや、「オムツなし育児」などもあったりするので、自分にとって負担のない人はチャレンジしてみると、排泄の自立が早くなりますし、経済的にも助かりますね。
参考にしてみてくださーい!
次回のピヨピヨサロンは2月3日(水)
次回のピヨピヨサロンは、2月3日(水)です。
お話のテーマはこちらです!
<助産師みわっち>
美生氣功の日常生活への活かし方
みわっちは美生氣功ヒーリングをしているヒーラーです!
<保育士れっきー>
子どものお手伝いはいつからさせる?お手伝いのポイント
皆さまのご参加を、お待ちしておりまーす♪
ピヨピヨサロンのInstagram・Twitter
ピヨピヨサロン専用のInstagramとTwitterがあります♪
子育てに役立つ情報や、ほっとできるような一言を投稿しています^^
ピヨピヨサロンで検索してみてくださいね!
良かったらぜひフォローして、チェックしてくださいね♡
こちらもどうぞ
【保育士×スピリチュアル×心理学】保育士ママdeセラピストの各種ブログです♡
よろしければ見てみてください^^
子育てブログ
私の19年の保育士経験、2人の子どもの子育て経験、長年学んできたスピリチュアル、そしてプロセラピスト養成講座を通して学んだ心理学やセラピーをミックスした、子育てブログです。
子育てママにぜひ知ってほしい、私が子育てに大切だと思う情報をまとめたブログです。
子どもは特別なことを何もしなくても、大きく成長していきます。
でも、かわいい我が子に、より幸せな人生を歩んでほしいと思った時には、欠かせない要素が実はたくさんあります。
自分の子育てに取り入れてみたいと思った内容は、ぜひ毎日の子育てに役立ててみてくださいね!
☆こちらから→わがやの子育てブック
『学校では教えてくれないママとして大切なこと』
食や生活用品の安全性や健康
食品添加物など食の安全や、洗剤など日用品の健康的な選び方に関するブログです。
毎日の食材や日用品を、なんとなく選んではいませんか?
健康的な物の選び方のポイントを知り、できるところから家族の健康管理に生かしてみませんか?
野菜の水耕栽培や、家庭菜園についても載せています!
キッチンで手軽にできる水栽培や、野菜作りについてご興味のある方は、ぜひのぞいてみてくださいね。
☆こちらから→食材ぴかぴか家族
子連れお出かけレポート
我が家の、主に宮城県内や東北地方の、子連れお出かけレポートです。
子連れでお出かけするときには、いろいろ荷物の準備が必要だったり、行ってみて「着替え持って来るんだった…」なんてこともありますよね。
事前にどんな場所か、雰囲気が分かれば、初めて行く場所でも少し安心して行けますよね。
今後のお子さんとの楽しいお出かけの、参考にしてみてくださいね!
☆こちらから→あの日の自分にすすめたい!
お悩み解決・情報ブログ
赤ちゃんの育児や子育て、子供の健康、共働きや保育所・幼稚園の悩みまで、もしかしたら悩んでいることの答えやヒントが見つかるかもしれません。
特別な悩みはなくても、七五三やクリスマス、様々な年中行事などの役立つ情報が発見できるかもしれませんよ。
子育て世代に多いマイホームづくりの我が家の体験や、宮城県で体験した震災体験なども載せています。
また、スピリチュアル保育士として、スピリチュアルに関する内容や、私の実際のスピリチュアル体験についても、いろいろとお伝えしています。
☆こちらから→人生みなハッピー
★はじめましての方へ★
世の中にたくさんある情報の中から、私のブログを見つけていただきありがとうございました*^^*
保育士ママdeセラピストの、私のプロフィール(想い)はこちらからどうぞ♡
ちょっと熱いので、温度差にご注意ください。笑
子育てサロンきらきらご提供メニューはこちらから → ご提供メニュー♡