ママが生活を楽しむコツ

ポイント活動や大容量買いメルカリも、組み合わせたら良かった話

投稿日:

皆さん「ポイ活」ってやってますか?

ポイ活は「ポイント活動」の略で、ポイントサイトやアプリ、カード決済などでポイントを貯めることです。

主に、商品やサービスを購入したことで受け取る場合と、何か行動した報酬として受け取る場合とがありますね。

私もなんとなくポイ活に興味が出てきて、なんとなくですがちょっとだけやってみました。

興味を持つと、実際に自分でやってみて検証したくなっちゃうんですよね。笑

そしたらこれが家計の足しになって、思った以上にいい感じなんです♪

私がちょっとだけやってみたポイ活についてお伝えしてみようと思います。

いろんな考え方があると思いますが、良かったら参考にしてみてください!

旦那さんの場合auで貯めてます

スマホを持つ手

うちは夫婦でスマホはauです。

うちの旦那さんがauでポイントを貯めて、そのポイントで定期的にau payマーケットで日用品や食品を結構買ってるんですよ。

「ポイント6000円分くらい貯まってるんだけど、何か欲しいのある?」みたいな感じで。

auだとPonta(ぽんた)ポイントって言います。

Pontaポイントは1ポイント1円として使うことができます。

旦那さんがベガルタのサッカー見ながら食べるポテチもポイントで箱買いしてて「ポテチの箱買い、初めて見たわ!」ってびっくりしましたけど。

日持ちする蕎麦とかうどん系も箱買いしてるので、災害時に備えて食料品を備蓄することにもなってます。

まな板とかフライパンとか、そろそろ新しいのが欲しいなぁと思ってた日用品も、ポイントで買ってくれるから助かってます。

無添加のシャンプーやボディーソープ、ハンドソープや台所洗剤など、前までは食材宅配の会社から買ってました。

でもauのポイントの方で同じ物を買ってくれるようになって、しかも食材宅配で買うより少し安く買えてるみたいです。

食材宅配の方はその分を食品の方にしっかり金額を使えるので、助かってますね。

うちの場合、毎月の家の電気代もauでんきにしてます。

それに旦那さんはauでんきの電気代、インターネット代やスマホの使用料金、飲食店やいろんなお店のこまかい支払いも、au payカードでカード払いにしたりau payで支払ってるので、結構どんどんポイントが貯まっていくみたいです。

なるべくお金の出口を自分にとって一番使いやすいau関連にまとめて、Pontaポイントが集中して貯まるようにしてるんですね。

貯金

それを見てたら私も、結構ポイ活ってすごいんだなって思い始めました。

「そんなにポイントって貯まるものなの?」って思ったんですよね。

それで私もauユーザーなので、au payを使い始めました。

旦那さんが「今なら期間限定のキャンペーンで、ローソン銀行でau payにチャージすると、金額に対して5%のポイントがつくんだよ」とか教えてくれるんです。

それで「絶対au payの支払いでいずれ使うし」と思って、ある程度まとめた金額をチャージして数千円分のポイントをしっかりもらったりしてます。

au payだと200円の支払いで1ポイント貯まっていくので、普通に現金で払うよりいいかなと思って、コンビニとかau payが使えるお店では私もau payで支払っています。

子どもたちがauのスマホゲームしても、ちょっとずつだけどポイント貯まっていきます。

スマホゲームする子ども

ちなみにポイ活には関係ない子育ての話ですが、うちはスマホゲームは1日20分までの約束にしてます。

他にもメルカリ見るのとかパソコンするのは15分までとか、スマホ検索は10分までとかメディア利用はルールを決めてて、その範囲内で子どもたちはやりくりして楽しんでます。

子どもたちも毎日全部をやってるわけじゃなくて、やりたいときにやりたい部分の時間だけ使ってる感じです。

話は戻って、そんなこんなでわがやは夫婦共にスマホはauで、さらに家の電気もauでんきにしてることもあって、au関係のポイントが貯まる率が高いです。

他にもauだと午前1回、午後1回スマホでチラシを見たり、auガチャを毎日回したり、auニュースアプリで毎日おみくじを引いたり、アンケートに答えたりしてもポイントをコツコツ貯められます。

1ポイントずつだったり、ほんとに少しずつの積み重ねですけどね。

ポイ活のコツは?

ポイント

ポイ活のコツは、効率良くポイントを貯めるために、どこの会社やお店、サイトのポイントを貯めるのかを、ある程度絞っていくことです。

自分の生活の中で使いやすいお店やサービスに絞るといいですね。

それがうちの場合は、スマホで既に利用していたauだったということです。

一般的にいろんな会社のポイントを貯める方法としては、次のようなものがあります。

・利用する頻度が高い実店舗(コンビニやスーパーなど)

・クレジットカード払い

・QRコード決済や電子マネー(PayPayやLINE Pay、メルペイなど)

・ネットでのショッピングやサービス利用(Amazonや楽天市場)

・ポイントサイトを利用(ポイントサイトを経由してショッピングやサービス申し込み、ゲーム、アンケート回答など。ハピタス、モッピー、ワラウなど)

・スマホや携帯電話会社

住居費・携帯料金・電気代・水道代・保険料など、毎月支払いが決まっている固定費をクレジットカード払いにするのも、入るポイントが高くなって、毎月手間なく自然と入るのでおすすめです。

自分にとって今の生活スタイルの中で、どこのポイントを集中的に貯めやすいか考えてみるといいですね。

楽天でポイ活やってみました

筋肉

auの他に、私は「楽天」でもポイ活を始めてみました。

というのも、ポイ活について情報を発信している人の話をたまたま目にして、いろんなポイ活できる会社やサイトがあるけど、楽天が一番ポイント率が高いって言ってたんです。

いろいろ情報を見てみると、今現在の状況では本当に楽天が一番ユーザー側にとってはお得が大きいみたいだったので、試しにやってみることにしました。

世の中に無料で出てる情報だけかき集めて、そのやり方でとりあえずどんなもんかやってみました。

考え方としては、私たちは日頃いろんなお店や会社から買い物ってしますよね。

完全自給自足でも無い限り、生きていれば買い物しないってことはないですよね。

私もそうでしたが、多くの場合やってるのが「あれはあのお店に行って、子どものこれはこのお店で買って、その帰りにあの店とあの店に寄ってあれを買って来よう」っていう買い物の仕方です。

車のガソリン代と、たくさんの時間とエネルギーをかけて買い物に行って、いろんなお店でそれぞれの物を買って来るという買い方です。

買い出し

それをなるべく可能な物は全て、楽天に集中させましょうというのが基本的な考え方です。

楽天で買えない物は家とかペットとかだけで、あとは何でもある程度のものやサービスは買えちゃうみたいですよ。

絶対買わなくちゃいけない必要な買い物を楽天に集中させることで、その分のつくポイントはまとめて集中的にいただくという考え方なんですね。

楽天でネット注文すれば、重い物でも家まで配達してもらえますしね。

でも私も最初思ってましたが、ここで普通思うのが「ポイントをある程度貯めるためには、相当な金額買わないと貯まらないんじゃないの?」ということじゃないでしょうか?

確かに何万円分もすっごく貯めるためにはたくさん買わないといけないでしょうね。

これは仕組み的に当たり前ですよね。

でもここで言ってるのは、その買い物は必要で絶対に買わなくちゃいけないものですよね。

いろんなお店で分散して買って、その分のポイントをただで捨てるんだったら、楽天にまとめた方がその分のポイントは確実にもらえますよということなんです。

ポイント=お金と同じにように使えますからね。

まとめてその分はもらっておいた方がお得じゃないか、というお話みたいなんですよ。

それはそうだなと納得できたので私も興味が出てきて、自分の必要な物だけ買ってどれだけのポイントが貯まるのか、試しにやってみたというわけです。

そして楽天の場合は、ポイントを効率良く貯めるコツがいろいろあるみたいなんです。

楽天で何も考えないで買うのと、そのコツをおさえてポイ活するのとでは結構違うようなんですよね。

具体的にどんな感じにやってみたのか

パソコンとスマホ

楽天では3ヶ月に1回、楽天スーパーセールをやっています。

その時はどのショップも思い切って割り引きしてたり、いっぱいポイントが付いたりお得がたくさんあるので、そのタイミングを狙うのがお得です♪

結構びっくりするくらいお得になっている物もたくさんあるんですよね。

それからお買い物マラソンというのも時々やっていて、たくさんのショップで買い物するほどポイントがアップしていきます。

1ショップで合計購入金額が1,000円以上 (税込み・送料別・クーポン適用後の金額)の買い物で、ポイントが+1倍、2ショップで+2倍…と、購入ショップ数に応じて付くポイントの倍率が上がっていきます。

ポイント倍率が最大10倍までUPするお得なキャンペーンなんですよ。

10倍っていうと結構な倍率なので、その分ポイントもいっぱい貯まるんです♪

その他にも毎月1日はワンダフルデーでリピート購入でポイント2倍とか、こまかいお得な日やクーポンがたくさんあります。

だからどうせ買うなら、何でもない時に買っちゃうより、よりお得になるタイミングで買った方が断然お得になるということなんですよね。

クリックして事前にキャンペーン参加のエントリーが必要な場合も多いので、お得を見逃さないように注意深く読んだ方がいいと、やってみて思いました。

「ここクリックしたら、さらに+1倍だったのー!?」とか後から気付くと地味にショックですから。笑

実際にお店に行って買い物すると、つい余計な物までいろいろと買っちゃいますよね。

でも楽天の、しかもスーパーセールやお買い物マラソンでなるべく買うと決めていると、すぐに買わないで買いたい物リストにその都度追加していくことになります。

これが意外と買う物を厳選していくことにつながるんですよね。

ネット見てるといろんな魅力的な商品がたくさんあるので「かえって余計な物まで買っちゃうのでは?」と思っていました。

だけど実際にやってみると、どの商品がいいか吟味することになるので、知らなかった良い商品やお買い得な商品を見つけることになります。

私の場合は「無添加や無農薬の良い商品って、世の中に結構いっぱいあるんだ」って思いました。

調味料

だって普通のスーパー行ったら、安心して買えるのって少ないじゃないですか!

でも良い物、安心な物、健康に良い物を誠実に作ってる会社やお店って、いっぱいあったんだなって思ったんですよね。

楽天って全国規模だから、全国の中で自分が気に入った商品を配達してもらえます。

それにカートに入れれば明らかに合計金額が出るので、結構無駄遣いはなくなります。

むしろ金額が大きくなると、どれを削るかと真剣に悩んだり、逆にこの本当に必要な物だけを吟味する作業が、節約につながるのかなって思いました。

自分の勝手なイメージと、実際にやってみるのとでは結構印象が違いましたね。

楽天スーパーセールは本当にお得がいっぱいだし、お買い物マラソンは普段からリストアップして買いたい物をためてるから、あっという間に10ショップとかいきます。

そしたらポイントも10倍です!

必要な物をただこのタイミングでまとめて買ってるだけなのにですよ!

私の場合は生鮮食品だけはいつもの食材宅配で買って、生活用品や食品でも日持ちする物はなるべく楽天で買うようにしています。

海苔

お買い物マラソンで必要な物だけを吟味して買って、7000円分とかポイントもらえると、さすがに「これって実はだいぶお得なんじゃない?」そう思いました。

何回かやってみましたが、私の場合は1回につき2万円ちょっと使って6000~7000円分のポイントをもらうことが多いです。

2万円といっても、生活で絶対使う物や日持ちする食品を「やっとお買い物マラソンきたー!」と思ってその時にまとめて買ってるだけです。

それまではもし無くなってしまっても、買わずになるべく我慢してます。笑

7000円分のポイントをもらったら、また次回のセールで使えるし、急遽「これはすぐに買わなきゃ!」っていうのが出てきた時には、丸々ポイント使ってただでもらえちゃう感覚です。

これを知っちゃうと、やっぱりこのお得を使わないわけにはいかないなぁと思っちゃいますね。

やってみて他にも良かったこと

ポイントがいっぱいもらえて、次回以降のお買い物でそのポイントを使えることの他にも、やってみていいなぁと思ったことがあります。

まず、楽天で買える物はなるべく普段はお店で買わないようにしているので、その分の買い物に出かける手間がなくなります。

それから実際にやってみて、大容量で買った方がいろいろお得だと実感しました。

なんでも大容量で買った方がその分金額は高くなるけど、実際は小さい容量のを何回も買うより結果的にはお得になりますよね。

どうせこまこまとまた何回も買うなら、大容量で買った方が断然お得です。

大容量だと1回の支払う金額は大きくなるけど、その分ポイントもたくさん付きます。

それに大容量だと金額が上がるので、大体はそれだけで送料無料になります。

それに何回も買うより「大容量を1回買う方が、断然買い物の手間がかからなくて楽!」それを実際にやってみて実感しました。

例えば実際にこんな物を、大容量や大袋で買ってみました。

夫婦共にコーヒーが好きなので、ドリップコーヒーを150袋おまとめ買い♪

ビターブレンド・マイルドブレンド・ライトブレンドの濃さが違うのを、50袋ずつの計150袋をおまとめで買いました。

何袋のおまとめにするかは、いろんな個数があって選べたのですが、このくらいがわが家にとっては妥当な個数かなというのと、150袋だとポイントも結構大きくつくのでこれにしました。

少量のドリップコーヒー買ってもどうせすぐになくなって、また買わなくちゃいけなくなるし。

旦那さんはコーヒーはブラックで飲むけど、私はカフェオレ派なのでコーヒーに牛乳とオリゴ糖を入れてます。

オリゴ糖はお料理に使うこともあって、結構すぐなくなるので、大容量を買いました。

さすがに容器がでかいと使いにくいので、小さい右側の普通サイズの容器にその都度満タンに移し替えて、小さい容器から使ってます。

野菜洗いに愛用しているベジセーフも、毎日使うからほんと気付いたらあっという間になくなるんですよね。

だから大容量を買って、小さいスプレーボトルの方に移し替えて使ってます。(業者さんみたい。笑)

今世間でひそかに話題になっている、健康効果の高い松の葉茶。

毎日飲むから、こちらもお徳用の60P入りです♪

三陸産のカットワカメと、紀州南高梅の有機梅干しもお徳用♪

カットワカメは驚きの200g!

梅干しもまさかの1kg入り!

こんなにいっぱい入ってるの初めて買いました!

でも全然日持ちするからいいですね。

その他にも海苔や塩昆布などの乾物やハチミツ、生アーモンドなど、今まではこまこまと買っては「もう無くなっちゃったなぁ」と毎回思っていた物を、思い切って大容量買いしてみました。

大袋や大容量、お徳用を買うとその分1回の購入金額は上がりますが、その分ポイントもたくさんつくし送料も無料になります。

どうせ使う物だし、わが家にとっては普段「もう無くなっちゃった」とよく思ってる物ばかりですからね。

まとめて買うことで、その「もう無くなっちゃった。また注文しなくちゃ…」の私のストレスと毎回の買う手間がごっそりなくなりました!

それになくならないように、節約して使ってたのが思い切って使えるようになりました。

ガッツポーズの女性

これには賛否両論あるかもしれませんね。

「節約の気持ちになる方がいいんじゃないの?」って旦那さんからも言われましたから。

でも、実際にやってみた当事者で普段料理してる私からすると「節約しよう…」とちまちま使ってる方が私にとってはプチストレスです。

ワカメとか海苔とか塩昆布とかの乾物や梅干しって、栄養価とか健康効果が高い物ばかりですよね。

それを料理に頻度を上げて量もたっぷり使えるって、家族の健康にも影響するだろうなって思いました。

だって、ワカメのちっちゃい袋なんてすぐに無くなって「また買わなきゃ」になりますし。

でもこのあたりは、その人の考え方や価値観で違うかもしれませんね。

それに私も、3種類のドリップコーヒーのうち「ビターブレンドはちょっと濃いな」とか注文してみてありました。(それでも美味しくいただいてますけど)

自分の好みに合うかどうかもあるので、慎重な人はまず小さい容量で試してみて、納得して気に入ったものだけ大容量で買うということも必要かもしれませんね。

それにこれに関しては私は面倒くさい派ですが、1つの物に固定せずいろんな商品を日々試して楽しみたいタイプの人もいると思いますし、その人のタイプにもよりますよね。

もし皆さんの中にも「私も面倒くさい派だわ」とか「その気持ち分かるー!」「その考え方いいね♪」と思った人がいたら、ぜひ大容量買いも参考にしてみてください!

楽天もコツコツ貯める方法がいろいろある

スマホを見る女性

auの場合と同じように、楽天もコツコツとポイントを貯める方法がいろいろあるみたいです。

私もそんなに詳しくないですが、チラシを見るだけとかサイトにアクセスするだけでポイントがもらえるのがいくつかあります。

すきま時間でコツコツ貯めたい人は、そのような方法で少しずつ貯めていくのもいいですね。

私は2年前まで長く保育所で働いていて、子育てしながら共働きの生活をしていたので、ほんと休む暇もないくらい忙しくて、当時の私にとって時間はとても貴重だったんですよ。

「お金で買えるなら時間を買う。時間的ゆとりが持てるならお金を出す。」って価値観で生活していました。

だからその頃の私だったら、コツコツと時間を使って少しずつのポイントを積み重ねていくというのはあり得なかったと思います。

でも働き方を変えて、時間的にもゆとりがある今の生活の中では、ちょっとの時間を使ってコツコツやってもいいかなという気持ちになりました。

それですきま時間におすすめの商品を見たり、サイトにアクセスしたりコツコツとやってます。

そのコツコツ貯めたポイントも確実に貯まっていって足しにはなっているので、ありだなぁと思っています。

楽天のPoint Screenや楽天Point Clubなどのアプリにアクセスするだけ、アプリ内をクリックするだけで+1ポイントとかずつ加算されていくので、1日5~8とか貯めてます。

他にも楽天はいろんなアプリがあって、それをいろいろ使えば1日10ポイント以上とか普通に貯められるみたいです。

私は自分が負担に感じない部分しかやってないですけど、ポイ活をもっとしっかりやってる方はいろいろ組み合わせてやってるみたいですね。

買い物は投票してるのと同じ

ここまで私が実際にポイ活やそれに伴って、大容量買いをするようになって感じたことについていろいろとまとめてみました。

中には「そもそも楽天の会社に、そんなに貢献したくないし」という人もいるかもしれませんね。

私も最初ちょっと思いましたよ。(思ったんかーい!笑)

買い物するってそのお店やその商品に、自分の一票を入れるのと同じですよね。

「買いものは投票なんだ」というステキな絵本、私も持っていて子どもたちと読んだりしています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

買いものは投票なんだ [ ほう(法生) ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2021/8/2時点)

買い物はその会社やお店を指示しているという、意思表示をしてるのと同じですよね。

農家さんが野菜を作るのに農薬をたくさん使うのも、見た目が良くないと買ってもらえない現実があるから農薬を使ってるわけです。

自分の家で食べる分の野菜は、無農薬で作ってる農家さんもいっぱいいるって聞きますし。

たくさんの人が無農薬の野菜を求めて買うようになれば、農薬使った野菜は売れなくなるから、農家さんは必要に迫られて無農薬で作るようになるでしょうね。

買うって投票しているのと同じで「たくさん売れてる=指示されている商品」が世の中に残っていくんですよね。

その考え方があったので「楽天の一人勝ち状態はどうなんだろう?」って最初思いました。

だけど主婦はやっぱり、家計のことも考えないといけないですよね。

楽天は通しますけど、結局は自分が指示した会社の商品を買っているわけなので、そこは自分の中では良しとしました。

でももし楽天に出ていない商品の場合とかは、自分が一番応援したい会社やショップから買うというのは心がけています。

このあたりも、人によって考え方は様々かもしれませんね。

価値観は人それぞれいろいろで全然いいと思います!

メルカリもだいぶ活用してます

フリマアプリ

それからうちはメルカリもだいぶ活用していて、役立っています。

自分や子どもたちの服は知り合いからお下がりを大量にいただいたり、最近はほとんどメルカリで安く買っちゃいます。

大人の服は、結構タグ付きの新品とか試着のみとかもいっぱい出てるし、全然傷んでない服もその人にとってはいらないから安く売りに出してるんですよね。

私はあんまりこだわりないので、比較的新品に近いきれいな状態のを探して、メルカリポイント使って安く買ってます。

これも保育所で働いていて忙しい生活をしていた、時間がとてつもなく貴重だった頃の私には考えられなかったでしょうね。

検索かけて好みの服を探すなんて、それなりに時間を使いますから。

今はそれが私の楽しみの1つにもなっているので、その人のライフスタイルによっても捉え方は全然違いますよね。

うちは本が好きなので、本も中古で問題ないからほとんどメルカリですし、子どもたちが欲しいおもちゃもメルカリで安く買うことが多いです。

メルカリに出ていない物は「ないかぁ。じゃあ仕方ないなぁ。」と思って、楽天で正規の値段で買ってます。

メルカリではお金は使わずに、不要品を売って得たポイントの範囲内でだけ買うというのをマイルールにしてます。

だからメルカリポイントが無くなってくると「面倒だなぁ…」と思いながら、不要品をあれこれ出品してます。笑

基本的に出品作業は面倒だから、まだ出品していない物がいっぱいたまってるんですよね。

メルカリでは売れた分のポイントの範囲内だけで買うようにしてお金は直接は使ってないから、それでこんなにいろんな物を買えていると思うとメルカリってほんと便利です!

元々は私は屋外とかのフリーマーケットによく出店してた人なんですけど、家にいながらフリマアプリで売れるなんて、ほんと便利な世の中になりましたね。

フリマアプリをまだ利用していない人は、試しにやってみるのもおすすめですよ♪

まとめ

今回はわがやでau関連に集中させてポイ活していることや、生鮮食品以外は常にリスト化して楽天のお得の大きいタイミングでまとめて大容量買いでポイ活していることについてお伝えしました。

お金の出口を自分にとって一番使いやすいところにまとめて、ポイントが集中して貯まるようにするのがコツですね。

そして毎月かかる固定費の支払いも、そこに集中させられるとより効果的です。

またメルカリなどのフリマアプリで安く買える物は買って、その他の生鮮食品以外で必要な物はなるべく楽天でまとめて買うというのもおすすめです。

と言っても私はポイ活のプロではないので(ポイ活のプロって…笑)、もっと詳しい情報やいろんなコツは世の中にはたくさんあると思うので、あくまでも1つの参考にしてみてくださいね♪

私がちょっと試しにやってみたこの考え方が「ライフスタイルや考え方に合っていて参考になった!」「面白かった!」という方がいたら嬉しいです!

気になった方はさらにご自分で調べて、より家計に優しくお得でママもハッピーな生活に、ぜひ役立ててみてくださいね♪

夏休み中のお出かけ先の参考にしてください♪

クローバーを乗せた子供の手

我が家の、子連れお出かけレポートブログがあります!

主に宮城県内や東北地方のお出かけした時の様子をレポートしています。

子連れでお出かけするときには、いろいろ荷物の準備が必要だったり、行ってみて「着替え持って来るんだった…」なんてこともありますよね。

事前にどんな場所か雰囲気が分かれば、初めて行く場所でも安心して行けますし、必要な準備物も用意して行くことができますよね。

夏休み中のお子さんとの楽しいお出かけの、参考にしてみてくださいね!

自然の中のお出かけスポットもたくさんあるので、人混みを避けたい人もぜひ参考にしてみてください。

市町村別に見ることができます!

☆こちらから→あの日の自分にすすめたい!

子育てサロンきらきら公式LINE

今ご覧になっているこちらの「子育てサロンきらきら」の公式LINEがあります。

↓公式LINEはこちらをクリック♪

または、LINEの検索窓に入力していただいてもご登録できます。

公式LINE:@zxl4417x
(@マークをお忘れなく)

公式LINEでは…
・「子育てサロンきらきら」のブログの更新情報
・助産師のみわっちと開催している、みわっち・れっきーの助産師と保育士がいる「ピヨピヨサロン」の開催情報
・子育てや心理学、スピリチュアルなどに関する情報
・その他役に立つ情報

などを不定期で、発信しています!

また、参加お申込み等はご登録後に、そちらのLINEからメッセージしていただければ、私に届きます。

ご登録(無料)はお気軽にどうぞ^^
不要になった際はいつでも解除(ブロック)していただけます。
安心して必要な期間ご利用ください。

こちらもどうぞ

【保育士×スピリチュアル×心理学】保育士ママdeセラピストの各種ブログです♡

よろしければ見てみてください^^

子育てブログ

私の19年の保育士経験、2人の子どもの子育て経験、長年学んできたスピリチュアル、そしてプロセラピスト養成講座を通して学んだ心理学やセラピーをミックスした、子育てブログです。

子育てママにぜひ知ってほしい、私が子育てに大切だと思う情報をまとめたブログです。

子どもは特別なことを何もしなくても、大きく成長していきます。

でも、かわいい我が子に、より幸せな人生を歩んでほしいと思った時には、欠かせない要素が実はたくさんあります。

自分の子育てに取り入れてみたいと思った内容は、ぜひ毎日の子育てに役立ててみてくださいね!

☆こちらから→わがやの子育てブック
『学校では教えてくれないママとして大切なこと』

食や生活用品の安全性や健康

食品添加物など食の安全や、洗剤など日用品の健康的な選び方に関するブログです。

毎日の食材や日用品を、なんとなく選んではいませんか?

健康的な物の選び方のポイントを知り、できるところから家族の健康管理に生かしてみませんか?

野菜の水耕栽培や、家庭菜園についても載せています!

キッチンで手軽にできる水栽培や、野菜作りについてご興味のある方は、ぜひのぞいてみてくださいね。

☆こちらから→食材ぴかぴか家族

子連れお出かけレポート

我が家の、主に宮城県内や東北地方の、子連れお出かけレポートです。

子連れでお出かけするときには、いろいろ荷物の準備が必要だったり、行ってみて「着替え持って来るんだった…」なんてこともありますよね。

事前にどんな場所か、雰囲気が分かれば、初めて行く場所でも少し安心して行けますよね。

今後のお子さんとの楽しいお出かけの、参考にしてみてくださいね!

☆こちらから→あの日の自分にすすめたい!

お悩み解決・情報ブログ

赤ちゃんの育児や子育て、子供の健康、共働きや保育所・幼稚園の悩みまで、もしかしたら悩んでいることの答えやヒントが見つかるかもしれません。

特別な悩みはなくても、七五三やクリスマス、様々な年中行事などの役立つ情報が発見できるかもしれませんよ。

子育て世代に多いマイホームづくりの我が家の体験や、宮城県で体験した震災体験なども載せています。

また、スピリチュアル保育士として、スピリチュアルに関する内容や、私の実際のスピリチュアル体験についても、いろいろとお伝えしています。

☆こちらから→人生みなハッピー

★はじめましての方へ★

世の中にたくさんある情報の中から、私のブログを見つけていただきありがとうございました*^^*

保育士ママdeセラピストの、私のプロフィール(想い)はこちらからどうぞ♡

ちょっと熱いので、温度差にご注意ください。笑

子育てサロンきらきらご提供メニューはこちらから →  ご提供メニュー♡

お子さま見守りスタッフ

-ママが生活を楽しむコツ
-,

執筆者:

関連記事

保育士の子どもを預けるお母さん

仕事や働くって何?家事や子育ても仕事?私なりの幸せを感じる考え方

皆さんは、自分の仕事や働くことについて、どう考えていますか? 女性は妊娠や出産、育児があるので、仕事のことで悩む場面がとても多いですよね。 育児休業はどのくらいとれるかとか、仕事復帰した後が心配とか。 …

筋肉

子育てママの力になりたい人はあなたの周りにもきっといる!

前回の記事で、ピヨピヨ撮影会の様子をシェアさせていただきました。 ↓ 第2回ピヨピヨ撮影会でみんなの笑顔いっぱい!小道具や衣装シャボン玉も 前にピヨピヨサロンで「ユニバーサル子育て」のお話をしてくださ …

息子はヒゲが生えたオッサンになっても可愛いらしいという話

この前SNSで、私が生活の中で感じたことを投稿してシェアしました。 まずはそちらの文章をそのまま載せますので、お読みになってみてください^^ あなたはどう感じますか? SNSに投稿した内容 ↓ この前 …

オンライン

オンラインリモート飲み会はスマホでもOKママもお茶会を♪

この外出自粛生活の中で、皆さんはストレスは溜まっていませんか? 人と触れ合ったり、会話することはとても大切なことです。 人との会話は心の栄養 心理学でも、人との会話や触れ合いは、心の栄養と言われていま …

泣く新生児

コロナで今は4人に1人が産後うつ。妊婦さんや子育てママのつながりを

昨日テレビの情報番組を見ていたら「産後うつ」をテーマにお話ししていました。 2017年の調査では、10%の10人に1人が産後うつだったそうです。 10人に1人って、なかなか高い割合ですよね。 それがコ …

自己紹介

 はやさか れいこ
(salon name:れっきー)
子育てライフカウンセラー・保育士

・お悩み相談、個人セッション(対面・オンライン・LINEやメール・電話相談)
・助産師・保育士・喜劇女優のいる「ピヨピヨサロン」
・保育士(公立保育所・公務員経験19年)
・心理学やスピリチュアルの分野も得意

【音声配信】

★YouTube
保育士ママ心理セラピスト「真実子の部屋」
子育てや心理学、スピリチュアルについてなどこちらから

★stand.fm
あなたの中の真実を見つける「真実子の部屋」
日月神示や世界の裏の仕組みについてなどこちらから

Instagram

★れいこ子育てはこちら

★真実子truthはこちら

☆ピヨピヨサロンはこちら

☆ピヨピヨ楽校はこちら

【各種ブログ】

★「わがやの子育てブック」
かなり深い!子育て専門ブログこちらから

★「食材ぴかぴか家族」
食や日用品の選び方こちらから

★「人生みなハッピー」
お悩み解決・日月神示などこちらから

★「ピヨピヨ楽校」のアメブロ
ピヨレンジャーの活動満載こちらから

子育て・心理学・スピリチュアルなどの役立つ情報、ピヨピヨサロンの開催情報などを発信しています。
登録(無料)や解除は、お気軽にどうぞ♪

お絵描き動画で自己紹介