未分類

わがやの最近の子育てエピソードや子育てに関する考え方の具体例

投稿日:

植物の芽生え

最近のわが家の子育てエピソードや、私の思ったことをまとめてみました。

というか、SNSで投稿した内容ほぼそのまんまです。

ちょっと補足を加えたりはしています。

面白い読み物として、そして何か少しでも子育ての参考になる部分があれば嬉しいです♪

子どもに言われてハッとした話

クローバーを乗せた子供の両手

うちの子どもは小5と小3の男の子だけど、ぬいぐるみが好きで、家にたくさんあります。

デカい入れ物にまとめて入れてるけど、たまに入れ物ごと子どもが1階に下ろして来ます。

それは別にいいんだけど、散らかしてそのまんまのことが多い。

「また散らかしてるよぉ!」そう思って、子どもたちが学校に行ってる間に、何回か片付けてました。

散らかってることは、普段はそんなには気にしていません。

子どもがもっと小さい頃は、散らかってるのがストレスに感じている時期もありました。

でも、子どもたちが巣立って夫婦2人だけになったら、きっとだいぶあっさりした家の中になるんだな。

こんなに子どもの物が散らかっているのは、今だけなんだな。

そう思ったら、ちょっとこの状況が愛おしくなって、あんまり気にならなくなりました。

私、気にしないわ~♪ラララ~♪

バレエ

でもさすがに、おんなじおもちゃとかが毎日散らかり放題になってると、掃除するときに「ほんとどうにかして欲しいよねー」と思い始めます。

とにかく掃除がしにくい。

そうしたらある時、学校から帰って来た次男の、独り言が聞こえました。

「また片付けられてるよぉ!」

へっ??

なんですと?

ママは「また散らかしてる!ほんとにもう!」って思ってたのに、次男はそれを見て

「また片付けられてる!ほんとにもう!」って思ってたのか??

きっと散らかっているように見えて、帰宅後の遊びはちゃんと毎日続いていたんでしょうね。

それをいちいち片付けられて、次男も「やれやれ…」だったのでしょう。

お気に入りの動物シリーズだけ残して、他は2階に全部片付けちゃったよ。

しかも「ママったら、また片付けやがって。」とか言っちゃってる。(か、かわいい…♡笑)

人は立場が変われば、感じ方や思いも全く違うものなのね〜。

子育てって、哲学だわ〜!

あなたのお子さんは、何を感じていますか?何を考えていますか?

毎晩の筋トレは何のため?

万国旗

小学校の運動会、今年は雨で1日延期になりましたが、無事に開催されて良かった~!

うちの長男は、正直そんなに運動ができる方ではありません。

長男は私的にも初めての子育てで、大事に育てすぎました…。

小さい頃どれだけ運動体験を重ねられたかは、その後の運動神経の発達に大きく影響しますよ。

でも運動がそんなに得意じゃない長男が、今年は今までにないくらい、かけっこの順位が良かったんです❣️

というのも息子は毎晩、自分で考えた筋トレメニューをコツコツとこなしていたのです!

でも、てっきり運動会のために筋トレしてるんだと思っていたら、違ったみたいです。

息子は高学年が行く、青少年自然の家の合宿で、重い薪を運んだりする活動係になったそう。

薪

先生からの説明で「とにかく体を鍛えておいてください」と言われたらしく、それで素直に毎晩筋トレしていたのです。

同じクラスでおんなじ活動係になった子のお母さんと、この前たまたま会って話をしたんです。

そしたら「うちの子はそんな話一言も言ってなかったし、筋トレも全くしてないわ~!」って言ってました。笑

うちの子が重ねてきたその筋トレの成果は、目的は活動係だけど、運動会でもちゃんと発揮されてましたね。

素直な子、コツコツできる子は伸びる!

でも長男は素直すぎて、ママが言ったとおりに何でも従いがちです。

皆さんも一般的に言う「いい子」って、逆に気を付けた方がいい場合があるから気を付けて!

長男は私が何か言うと「あぁ、そう…?」とすぐに自分の意見を引っ込めようとします。

だけどこの前、次男と私とのやりとりを聞いててそんな長男が「最後は自分で決めていいんだもんね!」って言ってました。

そうそう、ちゃんと頭では分かってるね!

ママやパパ、大人に何か言われても、それはその人の価値観や経験からきてる、その人の考え。

意見を聞いた上で、どうしたいかは、あなたが自分で決めていい。

自分にとっての答えは、自分しか分からないんだよ。

それをいつも繰り返し伝えて、自分で決める練習をしています。

子ども大人もおんなじで、苦手なことは繰り返し繰り返し練習が必要ですね。

今年の運動会の徒競走の動画、じいちゃんばあちゃんにもLINEで送っておこうね❣️

頑張ることが前提の自然合宿?

宿題をする男の子

長男が小学校の宿題の、行事で頑張りたいことの作文を書いてました。

(ちなにみ画像は無料画像の少年で、うちの長男ではないです。笑)

2泊3日の自然の家の合宿について。

「がんばりたいこと」っていうテーマで、作文を書くことになってるみたいです。

作文用紙をのぞき込んで見てみると、本当に「がんばりたいこと」ってテーマが印刷されていました。

う~ん、でも…

自然の家に行く合宿で、何か頑張らないといけないのだろうか?

ただ楽しむだけじゃだめなんだろうか?

一体、何をがんばる?

筋肉

そもそもの前提に違和感を感じて、子どもたちに言ってみると、

「そりゃあ、合宿で頑張らないとダメでしょう!!」

と次男も一緒に同じ返事。

日本教育の洗脳だなぁ。(笑)

近年、世の中のそもそもの前提に違和感を感じることが多くなって、よく夫婦でもその話になります。

「そもそもが違うよね」って。

先生に頑張りたいことでお題を出されたら、子どもは無意識に頑張らないといけないんだなって思うよね。

せめて、頑張りたいことの他にも、楽しみたいこと、体験したいこと、学びたいこと、とか作文のテーマの選択肢があればいいのにと思う。

とはいえ、私もそうやって育ったし、保育所でもたぶん過去に無意識に「がんばりたいこと」って担任として子どもたちに話したことがあったと思います。

保育士

担任の先生がどうとかでは全くなくて、日本人の多くが文化的に無意識に思ってることですね。

他人から見たら「あの人めっちゃ頑張ってるなぁ!」って見えても、本人は好きでただやってるだけっていうならいいよね。

こんな感じで「えっ?別に頑張ってないけど?好きでやってるだけ。」っていうならいいです。

筋肉

例えば、スピリチュアルの引き寄せの法則、物理学の量子力学でもそうかな?

エネルギーの法則で言うと、「頑張る」ってなった時点で、エネルギーには抵抗が起きているんですよね。

無理がかかっている状態ですね。

この世界は目に見えるものも、見えないものも、全てがエネルギーでできています。

そして人間はそもそも普通にしていたら成長・発展して、さらに良い状態になっていくのが通常モードの自然な状態です。

でも、いろんなエネルギーの抵抗が、その自然な上昇を妨げています。

その人本人にとって「頑張る」っていう状態になってるってことは、抵抗のエネルギーになっているということ。

だから、抵抗が出ない方向にエネルギーを向け直した方がいいんですよね。

例えば少し休むとか、もっと楽しく楽にできる方法にするとか、その時はもうやめて別の時にするとか。

でも生活の中でやらなくちゃいけないことは、たくさんありますよね。

そんなときは可能な限りでなるべく、自分の中で抵抗が少ない方を選ぶようにする意識や工夫が大切です。

特にこれからの時代は変化が早い時代だから、エネルギーは良い状態で流れるように心がけたいですね。

私はそういう考え方でいるんだけど…

子どもが自然合宿で、何か頑張らないといけないのかぁ。

そりゃ悩むよね~。

宿題をする男の子

「頑張ることが良いこと、頑張らない・頑張れないのは悪いこと、ママはそうは思わないんだー」って、一応子どもたちに伝えておきました。

あとは君たちがどう感じて、何を考えるかは君たち次第だし、自由でいいよ。

何か頑張らなくても、ただお友達との合宿や豊かな自然を純粋に楽しんだって、ママはいいと思ってる。🦋

両手を挙げる少年

「めいっぱい楽しむぞ!」っていうのも、立派な目標だよね。

2泊3日、思い出いっぱいの合宿になるといいね❣️

悩んだ末に長男は、活動係の仕事と、出し物を頑張ることにしたようです。

でも原稿用紙のマス目が目標とされているところまで埋まらず、最後にこう付け加えていました。

「だけど、がんばるだけじゃなくて、たくさん楽しみたいです。」

自分だけの夢のメロン

小3次男が、家庭菜園をしている私の姿を見て「僕も畑で自分の苗を育てたい!」と言い出しました。

彼が今育てている自分だけの植物は、鉢に小さいクワだけ。

近所でとったクワの実を土に埋めたら、芽が出てきたのでそれを次男が育てています。

お店に行ったらメロンの苗を見つけて「メロンがいい♪」と目を輝かせていたので、買ってきました。

せっせと自分で、畑に苗を植える次男。

そしたらその後、何やら一生懸命作業をしている…。

完成したのは、なんとアスパラの固くなった棒の部分を使った支柱!

すごーい❣️上手ー❣️

アスパラは2年目なので、本格的な収穫は株を大きくさせて来年からにしようと思って、今年はあんまりとってなかったんです。

あっという間に大きく伸びたアスパラの葉っぱが邪魔になったので、一部切り取っていたら、それを支柱に再利用。

麻紐でちゃんと結んであります。

このメロン、地面を這わせるタイプみたいだけど…支柱?まぁいっか❣️

余計なことは言わない、言わない。

本人が自分で考えて工夫できたこと、それに対してすっごく満足感を感じていることがとっても大事!

きっと支柱の間を抜け出して、つるがぐんぐん伸びていくね!

次男は「夢のメロンだー」なんて言って、収穫を楽しみにしています。

ママも君の喜ぶ顔を、楽しみにしてるよー♪

わがやは家庭菜園、楽しんでまーす♪

わがやの家庭菜園の様子は、食に関する私の他のブログでご紹介しています♪
野菜を畑やプランターで栽培しよう!庭でイチゴやアスパラも

子どもが小さいうちに自然にたくさん触れることは、とっても大事ですよ。

そして私たち大人にとっても、大事ですね~!

まとめ

保育士で心理学も学んでいる私が、普段わが子とどんな考え方で関わっているか、前に具体例でお伝えしたことがありました。

その方がより具体的でいいみたいだったので、また最近の子育てエピソードを載せてみました。

またネタがたまって気が向いたら、シェアしてみたいと思います。

ではでは、今日も楽しい子育てライフを~♪
(*^-^*)

★前の子育てエピソードの記事も参考になさってみてください♪
私が普段わが子とどんな考え方で関わっているか具体例でご紹介します。

子育てサロンきらきら公式LINE

今ご覧になっているこちらの「子育てサロンきらきら」の公式LINEがあります。

↓公式LINEはこちらをクリック♪

または、LINEの検索窓に入力していただいてもご登録できます。

公式LINE:@zxl4417x
(@マークをお忘れなく)

公式LINEでは…
・「子育てサロンきらきら」のブログの更新情報
・助産師のみわっちと開催している、みわっち・れっきーの助産師と保育士がいる「ピヨピヨサロン」の開催情報
・子育てや心理学、スピリチュアルなどに関する情報
・その他役に立つ情報

などを不定期で、発信しています!

また、参加お申込み等はご登録後に、そちらのLINEからメッセージしていただければ、私に届きます。

ご登録(無料)はお気軽にどうぞ^^
不要になった際はいつでも解除(ブロック)していただけます。
安心して必要な期間ご利用ください。

こちらもどうぞ

【保育士×スピリチュアル×心理学】保育士ママdeセラピストの各種ブログです♡

よろしければ見てみてください^^

子育てブログ

私の19年の保育士経験、2人の子どもの子育て経験、長年学んできたスピリチュアル、そしてプロセラピスト養成講座を通して学んだ心理学やセラピーをミックスした、子育てブログです。

子育てママにぜひ知ってほしい、私が子育てに大切だと思う情報をまとめたブログです。

子どもは特別なことを何もしなくても、大きく成長していきます。

でも、かわいい我が子に、より幸せな人生を歩んでほしいと思った時には、欠かせない要素が実はたくさんあります。

自分の子育てに取り入れてみたいと思った内容は、ぜひ毎日の子育てに役立ててみてくださいね!

☆こちらから→わがやの子育てブック
『学校では教えてくれないママとして大切なこと』

食や生活用品の安全性や健康

食品添加物など食の安全や、洗剤など日用品の健康的な選び方に関するブログです。

毎日の食材や日用品を、なんとなく選んではいませんか?

健康的な物の選び方のポイントを知り、できるところから家族の健康管理に生かしてみませんか?

野菜の水耕栽培や、家庭菜園についても載せています!

キッチンで手軽にできる水栽培や、野菜作りについてご興味のある方は、ぜひのぞいてみてくださいね。

☆こちらから→食材ぴかぴか家族

子連れお出かけレポート

我が家の、主に宮城県内や東北地方の、子連れお出かけレポートです。

子連れでお出かけするときには、いろいろ荷物の準備が必要だったり、行ってみて「着替え持って来るんだった…」なんてこともありますよね。

事前にどんな場所か、雰囲気が分かれば、初めて行く場所でも少し安心して行けますよね。

今後のお子さんとの楽しいお出かけの、参考にしてみてくださいね!

☆こちらから→あの日の自分にすすめたい!

お悩み解決・情報ブログ

赤ちゃんの育児や子育て、子供の健康、共働きや保育所・幼稚園の悩みまで、もしかしたら悩んでいることの答えやヒントが見つかるかもしれません。

特別な悩みはなくても、七五三やクリスマス、様々な年中行事などの役立つ情報が発見できるかもしれませんよ。

子育て世代に多いマイホームづくりの我が家の体験や、宮城県で体験した震災体験なども載せています。

また、スピリチュアル保育士として、スピリチュアルに関する内容や、私の実際のスピリチュアル体験についても、いろいろとお伝えしています。

☆こちらから→人生みなハッピー

★はじめましての方へ★

世の中にたくさんある情報の中から、私のブログを見つけていただきありがとうございました*^^*

保育士ママdeセラピストの、私のプロフィール(想い)はこちらからどうぞ♡

ちょっと熱いので、温度差にご注意ください。笑

子育てサロンきらきらご提供メニューはこちらから →  ご提供メニュー♡

お子さま見守りスタッフ

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

ワクチンの影響だと思うおじの死。ひいじいちゃんは神様と呼ばれていた

SNSで私が投稿した内容を、こちらでもシェアさせていただきたいと思います♪ ↓ 〈その1〉 お正月にこんな話もなんですが、私にとっては今がリアルタイムなので、伝えたいから投稿しようと思います。 私の自 …

子年の置物と飾り

明けましておめでとうございます。令和2年は自分により正直に

★はじめましての方へ★ 世の中にたくさんある情報の中から、私のブログを見つけていただきありがとうございます*^^* 保育士ママdeセラピストの、私のプロフィール(想い)はこちらからどうぞ♡ ちょっと熱 …

子どもには発達に適した時期の臨界期があり,ママには敏感期がある。

先日は子育てサロン「ピヨピヨサロン」のオンライン打ち合わせでしたー! というか、ねこいずみちゃん&みわっちと、あんな話、こんな話、いろいろ語り合おうの会〜♪ ねこいずみちゃんには、今までに2回 …

ピヨピヨサロン家事の合間の2秒瞑想や深呼吸で自分軸に戻ろう

助産師・保育士・喜劇女優のいる「ピヨピヨサロン」 だんだん季節も春めいてきましたね♪ ピヨピヨサロンの会場にいつもお借りしている「となりのえんがわ」さんにも、かわいいツクシがひょっこりと顔を出していま …

ピヨピヨサロン

発達障害をどう考える?子育て環境が危機!日本で急増の原因とは

みわっち・れっきーの助産師と保育士がいる「ピヨピヨサロン」 今回は急遽、ピヨピヨサロンの前にハンドメイドでアクセサリー作りをしました~♡ 私の「子育てサロンきらきら」の公式LINEからは事前に「やりま …

自己紹介

 はやさか れいこ
(salon name:れっきー)
子育てライフカウンセラー・保育士

・お悩み相談、個人セッション(対面・オンライン・LINEやメール・電話相談)
・助産師・保育士・喜劇女優のいる「ピヨピヨサロン」
・保育士(公立保育所・公務員経験19年)
・心理学やスピリチュアルの分野も得意

【音声配信】

★YouTube
保育士ママ心理セラピスト「真実子の部屋」
子育てや心理学、スピリチュアルについてなどこちらから

★stand.fm
あなたの中の真実を見つける「真実子の部屋」
日月神示や世界の裏の仕組みについてなどこちらから

Instagram

★れいこ子育てはこちら

★真実子truthはこちら

☆ピヨピヨサロンはこちら

☆ピヨピヨ楽校はこちら

【各種ブログ】

★「わがやの子育てブック」
かなり深い!子育て専門ブログこちらから

★「食材ぴかぴか家族」
食や日用品の選び方こちらから

★「人生みなハッピー」
お悩み解決・日月神示などこちらから

★「ピヨピヨ楽校」のアメブロ
ピヨレンジャーの活動満載こちらから

子育て・心理学・スピリチュアルなどの役立つ情報、ピヨピヨサロンの開催情報などを発信しています。
登録(無料)や解除は、お気軽にどうぞ♪

お絵描き動画で自己紹介